日記
Googleフォトとドライブの200ギガが
満杯気味なので、現在、調整して、残容量を
10ギガバイト空けた。Googleドライブの
2020年のファイルも新規に契約した
500ギガのpドライブに移して
15ギガ程度は新規のファイルが入るように
空けるつもり。
20ギガ入るメガは空にして予備にする。
iPhone端末は20ギガはファイルが入るので
最終的には、1ギガあたり、100個×20ギガ
=2000個の動画をTikTokやYouTubeから
これから半年で作成する。その為に今日から
来週に掛けて、Googleドライブの前の
ファイルをpドライブ移して、保存容量を
確保して、バックアップとファイル公開を
兼ねて作成して行く。
https://x.gd/vps1f
(2023年までGoogleドライブから
移行済み)
サイトマップを作成した。
https://1link.jp/sitelink
サイトマップというか、割付け図が無い
ので、どこに何があるのか、分かりにくい
と思ったので、つなびぃのこの掲示板の
上部にリンク表示とリンク先を設置して
リンク切れの修正を行った。
満杯気味なので、現在、調整して、残容量を
10ギガバイト空けた。Googleドライブの
2020年のファイルも新規に契約した
500ギガのpドライブに移して
15ギガ程度は新規のファイルが入るように
空けるつもり。
20ギガ入るメガは空にして予備にする。
iPhone端末は20ギガはファイルが入るので
最終的には、1ギガあたり、100個×20ギガ
=2000個の動画をTikTokやYouTubeから
これから半年で作成する。その為に今日から
来週に掛けて、Googleドライブの前の
ファイルをpドライブ移して、保存容量を
確保して、バックアップとファイル公開を
兼ねて作成して行く。
https://x.gd/vps1f
(2023年までGoogleドライブから
移行済み)
サイトマップを作成した。
https://1link.jp/sitelink
サイトマップというか、割付け図が無い
ので、どこに何があるのか、分かりにくい
と思ったので、つなびぃのこの掲示板の
上部にリンク表示とリンク先を設置して
リンク切れの修正を行った。
コメントを書く...
Comments