日記 | やつなブログ〜みそたん〜

やつなブログ〜みそたん〜

iPhoneからの外部出力用の投稿日記と画像掲示板。https://1link.jp/sitelink 〜sitemap
iPhoneからの外部出力用の
投稿日記と画像掲示板。
https://1link.jp/sitelink 〜sitemap

日記

今週も日記だけ書いて、時間を決めて
早めに寝る事にした。
早く寝て、早く起きての繰り返し。
一番辛いのは、不眠症になってしまい
目が覚めて眠れなくなってしまうこと。
日々、眠れていること、それだけでも
かなり、良いこと。
動画ファイルの作成は、帰って来る時間
が少し遅いので、無理がある。
無理が通れば道理がひっこむ。
ことわざ。

https://www.kanjipedia.jp/kotoba/0006651100

日記にも自分の事や思った事しか主には
書かない。他の人の事を書いても
見た人に取っては知らない人。
大きな意味が無い。
今週の週末は3連休。
3連休も、何もしなければ時間が
過ぎてしまい、何もしなかったで
終わってしまう。
私は、人とあまり話さないぶん
人と話した内容は割と覚えている。
誰かが、こんな事を話していた。
それをここに書いて、記録して
その人の考えている事を共有して
教訓にするのか?自分自身の参考に
なるのか?まぁ。介護で担当した
利用者さんの事を、必死に実習記録に
書いても、その施設から離れてしまえば
それは、過去の事になり、記憶からも
徐々に消えて行く。
心理学の先生が、私が話した事を
世の中に広めて欲しいと話しても
その時は、そうかと思っても
今はもう。と思う。
ただ、私の記憶した内容は断片的だもんな。
大して知らない人の事が話していた事を
記憶しても大した意味が無い事。
私はどんな事を覚えているのだろう。
修了した7月生の話していた事。
学校を修了前に退所の決断をした理由。
求人票の基本給に差がある時は低い所から
始まる会社が多い。先生から馬鹿にされる
事があっては行けない。今の時代は70歳
位まで、働かないといけないかも知れない。
最初に条件の良い求人を受けて、どうしよう
もなくなった時に、条件の悪い求人を受け
る。人の真似をして出来たとしても
自分で出来なければ、出来たとは言えない。
乗り遅れたバスを待っても、次のバスは
すぐには来ないので、そのタイミングで
乗らなければいけない。
静岡県の西部は職人さんみたいな人が
少ないので、そういう知識を学び
資格を取得すれば、一生食べていける。
私のお爺さんは、裏に山を持っていて
様々な動物が出現するので、私は
狩猟の免許を取った。企業の面接は受かった
が、勤務開始は、修了後にしてもらった。
私は、東部に住んでいて、旦那さんは
会社の野球部に入っている。就職支援室に
行くと、住環境は学んでも意味の無い科と
言われてしまったので、溶接の方が良いのか
なと思った。あと、2ヶ月で修了。
静岡県の東部では、お詣りする神社が
大体決まっている。
例えば、こういう事を記憶していても
あまり、意味が無い事だ。
訓練で先生が教えた事を記憶出来る。
それが、本筋だと思うし、これから
3ヶ月していかないといけない事だ。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
日記(02.02)
日記(02.01)
日記(02.01)
日記(01.31)
日記(01.30)
日記(01.29)
日記(01.27)
日記(01.27)
日記(01.27)
日記(01.26)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS