やつなブログ〜みそたん〜

iPhoneからの外部出力用の投稿日記と画像掲示板。https://1link.jp/sitelink 〜sitemaphttps://beone.tuna.be/
iPhoneからの外部出力用の
投稿日記と画像掲示板。
https://1link.jp/sitelink 〜sitemap
https://beone.tuna.be/

日記

今日はホットスタッフに登録情報の
更新に行って来た。
また、工場見学が来週の金曜日に
決まった。東洋製缶工場内にある
東洋メビウスという会社。
空き缶の生産をしていて、それを
フォークリフトで運搬する仕事。
人気のある求人で来週の見学も
複数人であり、相手先から断られる事も
あるそうだ。
東洋製缶と言えば、三甲で、頑丈な
特注のパレットを使っていたな。
メインの生産ラインから外れた設備で
たまにしか動かなかった。
仕掛品が溜まり、生産の際には
添付書類の移動や、たまにバーナーで
あぶって、数を消した事があった。
東洋製缶かぁと思った。
北海製缶もあったっけ。
通えるには通えるけど、少し遠いなとは
思った。通勤が遠いので、残業は少なく
して欲しいと希望した。
ソフトバンクとワイモバイルの通信速度が
また、極端に遅くなり、アプリのダウン
ロードも困難になって来たな。
あまり、使っていないのに、何故、低速が
ずっと続くのだろうか。

日記

来週の月曜日から水曜日の間で ライン
コーポレーションの工場見学に行く。
ここは、掛川市千浜のセキスイハウスの
下請けの会社で、フォークリフトでの
入出荷、ピッキング作業。
あとは、ニチアス、ここは、希望すれば
工場見学を受け付けてくれる聞いた。
それは、8月4日まで。
どこも、時給は1500円前後。
やってみて、出来ない仕事もあるもんな。
雇用形態、就業場所。
大した能力も無いのに少し応募を
し過ぎたかも知れないな。
ミサワコーポレーションは派遣登録をして
貰った。紹介してくれるそうだ。
以前、派遣登録してあったホットスタッフ
の求人に応募した。
動画投稿用に予備の掲示板を取得し
リンク切れ等も修正出来る形にした。

https://beone.tuna.be/

ホットスタッフはこの求人に応募した。

https://00m.in/LVegG

4勤2休ならば、夏季休暇などがあっても
派遣の日休制の給料の減額にならない。
派遣登録も履歴書作成もホットスタッフの
営業所で行っている。
通勤は遠いけど、連絡をくれると良いな。

日記

警備の仕事は、ほとんどが駐車場や
道路などでの屋外での交通誘導での
仕事との事で、天候にも左右されて
炎天下の中での外の立ち仕事は無理だと
思ったので、辞退させて貰った。
それとは、別にフォークリフトでの
運搬の求人に応募して、受付完了の
連絡があった。あとは担当者の方からの
連絡待ち。浜松市西区でインターから
5分との事で、行きは東名で通うつもり。
自動車部品の運搬の仕事と書いてあった。
派遣業務。
今日か明日に連絡を頂けるそうだ。

日記

ラインコーポレーションに今日
グリーンループの貸与品の返却に
行った。派遣登録は維持して
他の派遣先もメール等で紹介して
貰える形にして貰った。
その後、職安に行き、求職登録の
再会手続きと職業相談をして散髪に
行き、帰って来た。
昨日、インディードで応募した商業施設の
警備は、まだ、連絡が無いな。
応募者が殺到しているとか、応募は見た
けど、採用するつもりが無いとか。
インディードで応募して連絡が無かった
事は今まで一度も無い。
商業施設なら、夏場は涼しいはず。
2ちゃんねるを見ると、採用率はかなり
高く、100%近いけど、賃金をごまかす事が
あると書いてあった。
早く、連絡があると良いな。

https://www.motivate-s.co.jp/

浜松市中区だと、遠鉄百貨店、メイワン、
ザザシティの可能性もあるな。
大型店舗。それだと、電車で通勤する。
同じ会社で、ここの職種の求人にも
応募した。

https://00m.in/NLxvp

浜北でも通えるな。

日記

浜松市の商業施設内の警備の仕事に
応募した。勤務場所はイオンかな?
連帯保証人不要と書いてあった。
インディード経由。
高速道路で通えるし、良いかも
知れない。
あと、職安にも求職登録に行く。
イオンモールは広いので工場で働くより
良いな。工場のラインの検査より。
連絡が来たら、こちらを優先。
給料は凄く良いけど、本当にその額が
支給されるのかな。

https://00m.in/fOPKD

連絡が今日来たら嬉しい。
日本は円安かも知れないけど
イオンモールでも条件が良ければ
働きたい。
この前、所管のハローワークで
館内放送があり、大型求人がありました!
と求人を見ると、ピアゴのオープンに
伴う募集で、スーパーの鮮魚店コーナーや
お店の店員が時給1000円前後で募集して
いて、募集人員は多くても、なにこれと
思った。

日記

退職の意向、了承された。
制服のクリーニング、鍵の返却、
貸与物の返却などを行う。
退職が決まった。
今日は、頭も痛く、気持ちが悪いので
このまま、寝ている。
明日以降に貸与品の返却。
帽子の洗濯をしないといけないな。
調子を整えてから、次の仕事にも
臨む。UTエイムの求人に応募した。
就業場所は近く。
体調が良く無いので、整える為に
就業希望日は7月28日した。
勤務場所はニチアス。
担当者からの連絡待ち。
履歴書無し応募。
UTエイムの電話面接が終わった。
体調が良くなり次第、働きたいのなら
連絡が欲しい。工場見学を実施する。
残業が、今は月に10時間位ある事があり
繁忙期には、20時間になる事もある。
勤務は、4勤2休、4勤1休、4勤1休の
変則の交替勤務。
1日の大半は座り作業。目視検査。
ただ、配属先や業務内容によっては
フォークリフトの運搬や、設備故障時には
ドライバーを使って復旧。
力作業のあるメンテナンス業務がある事も
ある。その際は、制服が汚れるので
希望すれば、新たに支給される。
休日出勤をお願いする事がある。
相手先から、勤務をした後に断られて
しまう事がある。との事だった。
基本は住宅用建材のライン上の目視監視。
座り作業。お給料は手当込みで総額25万。
手取りは21万位との事。
近いしなぁ。勤務を希望するかも知れない。
勤務を希望の場合は、8月4日までに
連絡が欲しいとの事。
職安で履歴書を出したりしてると
採用までに時間が掛かっちゃうもんな。
履歴書無しでも採用してくれるならな。
残業と休出があるのが気掛かりだ。
ニチアスの目視検査の仕事は
誰でも1週間程度で覚えられる仕事。
用事等で中抜けOKだそうだ。

日記

月曜日の2勤務の時に、めまいと吐き気と
頭痛が続き、立っていられない状況に
なった。今も、それが続いている。
火曜日の2勤務は休ませて欲しいと
連絡をした。また、このような状況が
続くと、職場の人に迷惑が掛かり
自分自身もとても困るので、退職手続きを
して貰うようにお願した。
仕方ないな。それは、月曜日の勤務中に
そう思ったので、
水曜日に身体が回復すれば、行くつもり
だけど、退職でも良いとの事なら、退職
手続きに行く。
ヤマハの時に1回なって、ロームの時は
1回になって、NTNの時は2回、仕事中に
なった。仕事中になったのは、5回目。
そして、今回、仕事中になった。
また、絶対、再発する。
退職は仕方が無い。それは、また、再発
するので。
ヤマハの時は1週間入院して点滴をした。
ロームの時は、診断書を貰い1週間休んだ。
NTNの時は、結果的に退職になった。
退職して、お金が減るのは仕方が無い。

日記

今日は仕事に行く。身体が脱水に
なってしまうと、困るので、ワークマン
で、接触冷感素材のTシャツを朝に買って
来た。毎週、欠勤で休んでしまっている
からなぁ。身体を冷やすしかない。
高血圧と血糖値の高さが影響している
のかな。でも、そういう人は世の中には
沢山いる。送風器を服に付けたり
冷却スプレーもあるけどなぁ。
送風器は、充電が必要だったり
スプレーは持続性が無い。
暑い職場から涼しい職場に移ったと
しても、駄目な人は駄目。
暑くても耐えられるような対策を色々
自分でやってみて、駄目なら、辞める
しかない。まだ、これからもっと外の
気温は暑くなるもんな。
今日の朝に動画ファイルをもう一つ
作成した。
1時間位のファイルだけど、割と上手く
出来たと思う。→アップロード済み。

日記

TikTokを連結して動画ファイルを
作成した。(3.3GB)

https://photos.app.goo.gl/MQTgK9RrR2vWyRQ56

今回は、295個連結の音楽やダンス、
演奏を中心とした大型ファイルになった。
ファイル全体の中身については
前半部分は確認済み。
ファイルの修正は1箇所行なった。
動画の長さは、約226分。
ファイルの作成時間は10時53分。
ファイルは、今日の午後までに
アップロードする予定。
日本テレビの社長の名前が私の親の
名前になっているな。

日記

今日は、コンビニで、6月分の
税金、市民税などを支払いに行った。
労働3法に加入してないからなぁ。
グリーンループ。
月曜日は2勤で出勤をする。
ちゃんと許可取って欠勤したけど
休みが多いとか、怒られるかな。
他の人が、休みに出ているのに
熱中症とか、頭が痛いとか
些細な理由で、毎週、欠勤してるとか。
入ったばかりで、毎週、欠勤してるじゃ
ないか!
2勤務出勤時の帰りには、ほぼ必ず
頭痛とか吐き気やめまいがして
車の中で、回復する事があるけど
回復しない事もある。
毎日、そんな感じだと、辞めさせられるか
自ら辞めるとか、無いかも知れない。
1人の人員がいると仮定して、人員を編成し
少ない人数で稼働すれば、他の人が大変だ。
その人が居る事が迷惑なり、ちゃんと
出勤をして、協力してくれる人を
会社は雇用した方が良い。
私は、今の仕事は、かなりの部分で無理だと
思っている。他の人がよく、倒れずに
仕事をしているなと思う。
今日は、ワークマンで作業靴を購入した。
1ヶ月前に購入した作業靴が、生産時の
樹脂の熱で、側面と靴底が、溶けてしまい
熱さを少し感じるからだ。
設備のあっちこっちで、樹脂漏れが発生
していて、稼働時は、常時出ているので
それを足で取らないと、巨大なダンゴ状こ
塊になってしまい、冷えて固まり、重くて
廃棄する為に持てなくなる。
樹脂漏れや突沸が何故起こるか?
設備の老朽化だ。
月曜日は、行くけど、みんな怒っていたり
帰れ!とか言われたら、帰るしか無い。
月曜日の出勤時に欠勤届を提出する。
グリーンループの求人に、みんなで
携帯ゲームをして遊んでいるみたいに
書いてあるけど、暑くて、そういう人も
見かけるけど、そんなに暇な人は少ないと
思う。

https://00m.in/PepjL
NEW ENTRIES
日記(09.09)
日記(09.07)
日記(09.06)
日記(09.05)
日記(09.04)
日記(09.04)
日記(09.03)
日記(09.03)
日記(09.03)
日記(09.02)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS