やつなブログ〜みそたん〜

やつなブログ〜みそたん〜

iPhoneからの外部出力用の投稿日記と画像掲示板。https://1link.jp/sitelink 〜sitemap
iPhoneからの外部出力用の
投稿日記と画像掲示板。
https://1link.jp/sitelink 〜sitemap

日記

金曜日は、朝早起きて、早く出て
パナソニックの駐車場に停めて
気持ちを落ち着かせる。前の日は
早く寝る。同じ事を何度も聞くと
怒る人もいるので、教わった事は
出来るだけメモ帳とボールペンで
メモをする。
鉛筆書きだと、色が薄いので、頭に
すぐに入らない。ボールペンの濃さと
消せない油性が記憶に残る。
挨拶をしないとか、謝らないとか
容姿が悪いとか、覚えが悪いとか
仕事が遅いとか、新しい会社に入ると
よく言われる。
洗濯機も種類が多いと頭の中で混乱して
誤出荷やテレコもあるかも知れない。
それは、洗濯機に詳しくないからだ。
パナソニックの食堂のお昼の給食は
美味しいと聞いたけどなぁ。
残業はそれほど多くは無く
無い事もあると聞いたな。
終業時間を聞いて、あと、出勤カレンダー
駐車場許可証があればそれと。
あと、作業着や靴も貰わないと行けない。
靴は何でもいいならいいけど。
前、ロート製薬の子会社で、原料と
原料の受け入れを1人でやっていた。
業者がトラックでプラットホーム前まで
持って来る。大和紙器のトラックが
ロートフレックスパワー3000の梱包材を
持って来た。そのうちの2つ、3つが
真っ赤に染まっていた。
トラックの運転手さんは、これを工場に
持ち帰って、代わりの物を持って来ると
遠いし、時間も掛かり、大変なんです。
今日は、少し多く余分に梱包材を
持って来ているので、数は足ります。
それで良いですか?と聞いたので
数が足りているなら良いですよと話した。
そのあと、倉庫の所長やリーダーみたいな
人に、滅茶苦茶怒られた。
うちの会社の資材じゃないんだぞ。
この資材は、捨てられないし、自動倉庫
に入れても、その後、使えない。
どうするのか?どうしてくれる。
勝手に判断するな。
自分たちは、何もやらずに休憩していた
くせに、怒りに満ちた感じで怒鳴られて
怒られた。ロート製薬様に申し訳ない。
なにそれ?この人たちなに?と思った。
本当に倉庫の管理者。責任者なんだろうか?
些細なことでも、大騒ぎになったり
責任問題になったりする事もあるので
そういうのが、無ければ良いけどな。

日記

明後日から仕事。緊張するなぁ。
時間が経過する度に、緊張感が増して
やばいな。うまくやって行けるどうか。
緊張して、朝まで目が冴えて眠れない事が
ある。仕事を覚えて慣れれば良いけどな。
生活のリズムと。入社して、1週間とか
1ヶ月とか、2ヶ月で退職する事が物凄く
多い。しかも、辞めさせられる事が多い。
仕事が無理で、辞めた事はあるには
ある。ただ、それは、少ない。
3ヶ月続けば、本物だし、ちょっと続けられ
る期待と自信が持てる。
この仕事なら、大丈夫。みたいな安心。
不眠症の後に胃が痛くなる事もある。
親には採用されたとLINEをして
凄く喜んでいたけど、これで、何らかの
理由で、辞めたとなると、かなり、がっかり
させてしまう事になる。
また辞めたの?どこに行っても駄目
じゃない?何でいつも同じようになるの?
会社が悪いんです。どこでも同じように
なるのは、あなたに原因があるのでは?
若くて、新卒の新入社員なら、どこの会社も
新入社員研修をして人を育てる。
でも、中途だと、出来て当たり前なんじゃ
ない?みたいに、すぐに出来れば問題
ないけど、出来ないと、この人要らないとか
別の人が良いとか、関わりたくないとか
そういう風になってしまう。
教える事が労力と経費の無駄。
駄目な人に教えるのは、お金を外に
捨てているのと同じ。
短くとも3ヶ月は続くように、目標を立てて
積み上げて行ければ良いけどなぁ。

日記

1週間休んで、出社すると、2日後に
第1製造部に異動になった。
第1製造部に行くと、レチクルの管理で
レチクルの入荷、半導体設備の生産で
使用するレチクルの用意、使い終わった
レチクルを回収し、倉庫への移動の仕事を
行った。入って2週間で、教わりながら
業務をしていた、夜勤の帰りの朝に
労務管理している人にロッカーで
事務所に寄ってから帰って下さいと
言われた。そこに行くと、ケイテムの
責任者の人がいて、職場の会議であなたの
解雇が決まったと解雇予告通知書を
渡された。1ヶ月後の日付が記載されてい
た。私はそれを見て驚き、私は
まだ、こちらに来たばかりで、教わっている
途中ですと話した。
そうすると、その人は、その会議で
あなたの上司も解雇に同意した。
仕事を覚えるのに、2週間も掛かる訳が
ない。教えている人の人件費を入れれば
2倍の人件費が掛かっている。
いつになったら、仕事を覚えるのか
知りたいと話した。私は近々、覚えられます
と話した。そうした所、その人は私の
権限で、事務所の人たちとロームを説得する
。その代わり、1ヶ月更新にしてくれと
言われ、1ヶ月更新を2回して、2ヶ月
更新を2回して、6ヶ月更新になった。
その間に、そのレチクルの仕事はトヨタの
監査対象になり、数ヶ月に1度、トヨタの
関連会社の人が大勢、監査の為に見学に
来た。アクア、プリウス、カムリ、
EV主要5車種にローム製半導体を搭載。
トヨタの監査の度に、監査対応としての
準備があった。監査に通らないと受注を
得られない。生産予定は皆無になる。
ケイテムの人員削減がある。
その後に、工場のオペレーターの仕事や
ロットランナーみたいな仕事。
12時間3交替でやっていたのを1人減らされ
たり、大変になり過ぎてしまい、退職をし
た。入社すると、どの会社も大変な事は
沢山ある。今回もあるかも知れない。
来週の月曜日は洗濯機の出荷数が多くて
大変だと聞いたな。

日記

クランプリフトは、挟むだけのリフトで
ベール式クランプかなと思った。
パナソニックでは、2段積みで運んで
いる人も見たけど、1段積みの人が多いなぁと思った。テント倉庫は2段の棚で保管。

https://www.wellstone-jp.net/item_211011.html

パレットに載せて運搬が普通だと思うけど
80キロ位の重さの洗濯機を挟むだけで
運ぶのは凄いと思う。包装もあるし。
圧力を自動調整するリフトなら良いけどな。
挟むのが弱過ぎると製品は落下し
強過ぎると製品を左右から押し潰して
しまうそうだ。工場から出て来る製品を
掴んで運んで降ろして貰うと聞いたので
製造ラインが速くて、完成品が出て来るのが
速いと、もたもたして慌てて製品が排出口に
溜まって、ユニチャームみたいに、工場内の
ソフィやムーニーマンの製造ラインが止まる
とそれも困るなと思う。
金曜日から、行って、すぐに出来るか
不安だな。リフトに挿し込む深さとか
目印はしてあると聞いたけどな。
洗濯機をぶつけたり、落としたり、倒したり
するのは避けなければいけない。
前に、日本ケイテムで、ローム浜松で
嫌な事があったな。製造2課に配属になり
サブモニター管理という業務に就いたら
1ヶ月でその業務は廃止。廃止になった際に
1人は退職。1人は検査に異動。私は
工場内のあっちこっちの職場にまわされた。
半導体設備に製品を加工予約して終わったら
ストッカーに入れる。半導体製造ラインを
停止して手動で膜圧策定。製造検査装置の
性能測定。結果のパソコン入力、試作品の
加工プログラムの作成、レチクルの入荷、
保管、半導体設備へのレチクルのセット。
取り出し。ロットランナーの手伝い。
それを2ヶ月位で行い、めまいを起こして
診断書を出して貰い、1週間休んだ。

日記

金曜日から仕事か。8時から。
仕事をちゃんと覚えて、何事も問題が
無いようにしないと。
間違えたり、遅かったり、迷惑が掛かると
なんで、あんな人を入れたんだ!となる。
高い製品だもんなぁ。
みんなちゃんとやって作り上げている
製品だと思う。
洗濯機も種類が多いとなぁ。
見分けが付くかどうか。
リフトのクランプで製品をしっかり
掴めるか。テント倉庫で保管する製品と
出荷する製品がある。
仕事をする服装もしっかりしていたので
同じようにしないといけない。
掴み方が悪いと梱包用の段ボールに
傷を付けてしまうかもしれない。
傷を付けたら、それが、不良品扱いになり
運んでいる人が責任を問われる。
外装だけなら、工場内で修正して
くれるかも知れないけど、そこで
責任や補償を問われて、もうやってくれ
なくて、いいみたいな感じにもなり得る。
みんな慎重に丁寧に運搬しているように
見えたけど。金曜日、乗り越えなきゃなぁ。
工場でみんなで、作り上げた製品を
新しく入った人が梱包箱をリフトで
ボコボコにしてしまったら、会社の
利益に陰りが見えちゃうもんな。
責任重大。また、それを買った消費者が
高いお金を払って、ドラム式のものを買って
変な物が送られて来たら、買った人が
がっかりする。
工場で作られた製品は半分は出荷して
半分はテント倉庫保管とか、そんな感じかな
と思った。パナソニックの駐車場は
どこに置いても良いと聞いたな。

日記

今日、パナソニックの倉庫内で面接があり
金曜日からの出勤になった。
会社名は首都圏WMSという会社。
明日、入社書類を準備する。
職種は洗濯乾燥機の運搬。
最初は、工場から、製品が出て来るのを
クランプリフトで受け取る仕事で、2週間位
人が指導と補助で付いてくれるそうだ。
雇用形態は最初はアルバイトで
正社員への転向も可能。
年間休日は120日で、月給は27万前後。
時給換算では1700円だそうだ。
駐車場はピアゴの駐車場で良いとかと
思ったら、パナソニックの駐車場に置いて
との事で、場所を確認した。
覚えが悪く、役立たずと言われないように
仕事を早く正確に覚えて、入ってくれて
ありがたいと感謝されるように、長続き
するように勤務したい。
パナソニック労組は労組の加盟人数が
多いので、資金力があり、ヤマハの
電機連合の候補者の若林さんを
参議院議員の比例上位に入れる為に
パナソニック労組は3億円を拠出し
当選したが、若林さんは1期で辞めて
しまったので、ヤマハ労組の上の人は
とても、がっかりした。
道路の排水溝に蓋を付けて欲しいとか
工場周囲の安全対策に尽力してくれた。
当選した際は、中華飯店で食事を
おごってくれて、握手をした。
パナソニックは労組が強いので
そこに入っている協力企業は
弱い立場というか、びくびく顔色を
うかがうようだと困るなと思う。
コーニングの工場にパナソニックの
カーナビ、ゴリラを製造する部署を
見たことあるな。工場の中は真っ暗で
エレベーターは稼働し、設備の保守備品を
リストを見ながらチェックをした。
休憩所は使えたな。人は殆ど居なかった。
昔、稼働していた設備群とのこと。
あと、前に同和で松下電工向けの銅板を
溶接してコイル状に巻き取りをした事が
ある。トラバース。用途は自動車用エッチン
グ材かな。

日記

明日は、パナソニックの倉庫の面接日だ。
妙に緊張するなぁ。
不採用が続くと、行く会社も応募可能な
会社も少しずつ減ってくる。
パナソニックの倉庫に入っている会社
だけど。工場の外から見ると外で
カウンターリフトが動いていた。
テント倉庫を含めて3つ倉庫が分散。
雨が降ったら、パナソニックの倉庫は
工場と倉庫の間で屋根が無いので
外に運ぶ時に洗濯乾燥機は水浸しに
なるなぁと思った。
そんな事を話したら、面接では受からない。
首都圏WMSという会社。
面接時は、履歴書とフォークリフトの免許
持参と書いてあった。リフトに乗って見てと
言われるかも知れないな。
ここが不採用なら、次は、UTエイム
を応募するかも知れない。
スパムメールが多いので、メールの
発信元を分析してみた。

https://www.aguse.jp/

ドイツやアメリカのスパムメールが多い。
アドレスを偽装していることもあるので
逆引きアドレスのドメインも禁止にして
見た。スパムメールが減ると良いけどな。

日記

TikTokを連結して動画ファイルを
作成した。(1.3GB)

https://photos.app.goo.gl/MQTgK9RrR2vWyRQ56

今回は、157個連結の約89分の音楽を
中心のファイルになった。
ファイル全体は確認済み。
割と良い感じになったと思う。
ファイル圧縮時間は7時53分。
今日の午前中までにアップロードを
完了する予定。
ー−−−−ー−−−−ー−−−−ー−−−
自動車任意保険は代理店の方の提案で
東京日動火災海上にした。
5月7日開始。毎年、保険料が上がる傾向に
あるとの事で、3年支払額固定型にして
貰った。職安で職業訓練の修了証書を渡して
最後の雇用保険受給の手続きを済ませた。
職安の方からは、同じ訓練は何回も受けら
れる訳ではない。設備管理の仕事をした
ければ、資格を取った方が良かった。
その志しがあるならば、今から資格取得
試験を受けても良いのでは?
求人に応募して、採用が決まった際は職安に
連絡するようにとの事だった。
来週の火曜日は、パナソニックの洗濯機
工場の倉庫のリフト運搬の面接なので
そこに入っている派遣か請負かも知れない
けど、無期契約でお給料も良く、休みも
多いので、しっかり臨みたい。

日記

TikTokとYouTubeを連結して
動画ファイルを作成した。(1.8GB)

https://photos.app.goo.gl/MQTgK9RrR2vWyRQ56

今回は、216個連結、約126分の音楽を
中心としたファイルになった。
ファイル全体は大まかに確認済み。
(後日、修正の可能性あり)
ファイル圧縮時間は4月26日23時26分。
転送済み
今日で学校は修了で清掃と修了式がある。
明日、職安に修了証書を持って行く。
職安で変な事を言われると困るな。
6ヶ月で100万円も公費から払っている
のに、訓練効果が認められないとか
職安の求人で訓練の内容で仕事を探すように
して下さいとか。
4月1日にindeedで応募した会社の面接だ。
求人は職安だけじゃ無いもんな。
既に2社不採用だし。不採用が続く
パターンを変えないといけない。

日記

学校はあと2日で終わり。
当初の目標の訓練を修了するという事は
達成出来そう。訓練の後、繋がるように
就職するという目標は未達で終わる。
それが、とても残念。
一応、訓練経過3ヶ月後から3社応募して
2社は不採用で決定。あと、1社は4月1日
に面接。訓練を受けている間は、就職活動
も予定を立てて、行なうようにはしたが
企業の不採用により、そのような結果。
企業の応募や面接もスケジュールを見て
授業が学科の時に行い、実技の時は
実技が遅れたり、落ちこぼれる要因に
なるので避けるようして、その通りに
実行出来た。
いつも、訓練を受けた際は就職活動は
あまりしない中で行ったのは、今までとは
異なる行動力を示した。
また、TikTokの連結動画は作成したが
もう一度、作り直す事にした。
週末に連結する予定。
NEW ENTRIES
日記(04.02)
日記(04.02)
日記(04.02)
日記(04.02)
日記(04.01)
日記(04.01)
日記(03.31)
日記(03.29)
日記(03.27)
日記(03.25)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS