やつなブログ〜みそたん〜

やつなブログ〜みそたん〜

iPhoneからの外部出力用の投稿日記と画像掲示板。https://1link.jp/sitelink 〜sitemap
iPhoneからの外部出力用の
投稿日記と画像掲示板。
https://1link.jp/sitelink 〜sitemap

日記

今日は工場見学だった。
ここで仕事をして貰うような説明が
あり、人もそれなりに居た。
あと、服や靴のサイズ合わせに行き
その後、グループでローテーションで
周っているので、どこに入るか
決まるそうだ。
私が入ると、すぐ人が減ったり
リストラが始まったり、給料の減額とか
休みが減ったり、仕事が増えて大変に
なったり、そういう事が良くある。
あの人のせいで、みんな不幸になり
大変にされてしまった!と周りから
恨まれる。あの人さえ入って来なければ
今まで通り、順調だし、快適に仕事が
出来た。だから、他の人の為に辞めてくれ
あの人が辞めて居なくなったから、ここの
職場の人はみんな助かった!
疫病神みたいに、いつもそういうことを
言われるけど、そういう事を言われては
いけない。あの人がいるから、この職場が
成り立つみたいな形で、周りから存在する
事を感謝されたい。

日記

TikTokとを連結して動画ファイル
を作成した。(1.2GB)

https://photos.app.goo.gl/MQTgK9RrR2vWyRQ56

今回は、192個連結の音楽を中心とした
ファイルになった。
ファイルの中身については、大まかに
確認済み。ファイルの修正はしない。
動画の長さは、約82分。
ファイル作成時間は23時36分。
ファイルはアップロード済み。

日記

TikTokとを連結して動画ファイル
を作成した。(1.2GB)

https://photos.app.goo.gl/MQTgK9RrR2vWyRQ56

今回は、192個連結の音楽を中心とした
ファイルになった。
ファイルの中身については、半分まで
確認済み。後日、後半を確認して
修正の可能性は有り。
動画の長さは、約82分。
ファイル作成時間は23時36分。
ファイルはアップロード済み。
仕事で忙しくなって、時間が無い時は
ファイルの作成はしない。

日記

今日は私服での見学で良いそうだ。
スズキの浜松パイプで嫌な思いしたので
確認して良かった。工場見学で
係長から、礼儀知らずとか、マナーが
なってないとか、言われて、レポートを
帰りに書かされて、その日のうちに
ポリテク浜松に来ていた求人は
取消しになっていた。学校の先生から
一体何をしたの?と盛んに聞かれたけど
レポートは書いたけど、何もしていないと
答えた。学校の午前中の授業に出て
早退して、午後から、私服の見学で
怒られた。ユニチャームの倉庫の時の
工場見学の時は、スーツで見学で
そこで働いている同じ派遣の人に
何かされると迷惑になるので
何も言わないこと。余分な事はしない
事を盛んに言われた。
工場見学で、大騒ぎするのは、もう
嫌だな。ただ、見るだけだけなのに。

日記

面接は終わり、明日、工場見学になった。
相手の工場の人に断られないように
しないとな。来ないでくれとか、帰って
くれとか。前にスズキの浜松パイプの
工場見学で、そういう事があったので。
排気ガスの工場。金属加工と溶接の工場。
外国人の人もそれなりに勤務していて
求人取消しになった。
2ヶ月更新で、最初の1週間〜1ヶ月間は
教育期間で昼間勤務。それから中番で
16時からの勤務、残業は基本的には次の人
がいるので無し。土曜日出勤は月に1回から
3回あって、体調不良等で断ってくれても
良いとの事。繁忙期が土曜日出勤がある。
夏季休暇は3日位。他は普通に長期休暇は
あるそうだ。工場内は暑い部分があり
水が飲めるようにしてある。
昼間勤務は食堂で食事。
交代勤務に入ると、お弁当。
お給料は、結構良いと思ったけど
私は仕事を覚えて続ける事を思っているので
お給料は、それは、二の次。
ペットボトルのリサイクルで、菊川市など
からの行政からの搬入があり、また、家庭
からの搬入もある。臭いが多少する事も
あるそうだ。食品の付着がある時がある。
クランプリフトを使うそうだ。
あとは、社員の人の補助や手伝い。
工場見学は緊張するけど、無事に終わると
良いな。スズキみたいに、係長が大騒ぎして
求人取消しは困るので。

日記

明日は派遣会社の面接か。10時から。
こちらの近くまで来てくれて面接を
してくださるそうだ。履歴書も準備をした。
派遣先で断られる事が多いんだよなぁ。
断られたのは、JX金属、ニチアス、ポッ
カ。年齢などが理由。若い人が欲しい。
派遣先の面接が無くて受かったのは
コーニング、パナソニックか。
雇用形態はどうであれ。
今回も派遣先から、断られる可能が
それなりにある。
今日は、菊川市まで、下見に行って来た。
車で45分位。近くはないけど、通えない
ことはない。東名のインターからも近い。
コーニングの時は、車の中の面接で
入社書類を渡されて、勤務初日に渡し
勤務開始になった。
そういう感じなら良いけどな。
派遣先の意向を聞くと、年齢などで
不採用にされたり。10時から面接。

日記

TikTokとを連結して動画ファイル
を作成した。(1.8GB)

https://photos.app.goo.gl/MQTgK9RrR2vWyRQ56

今回は、269個連結の音楽を中心とした
ファイルになった。
ファイルの中身については、半分まで
確認済み。後日、後半を確認して
修正はしない。
いつだって、青い春の人や白石優愛さんの
動画も入れた。
動画の長さは、約127分。
ファイル作成時間は22時28分。
ファイルはアップロード済み。

日記

月曜日に退職手続きを済ました。
火曜日は、応募した、ポッカの
状況を派遣会社から連絡をくれるとの
事。年齢で不採用になる事があるので
それ以外だと、採用になる事が多いと
聞いたけどな。今回もindeed経由での
応募。受かると良いな。
ポッカのシチューを作る工場での
原料運搬の仕事だ。
年齢の部分で断られたとのこと。
別の会社に応募した。
王子コンテナでリフト運搬の仕事。
そこへの派遣かな。
正社員で雇用した後の派遣。
朝早いのがどうかなぁと思うけど。
また、indeedでの応募。連絡が来ると
良いな。
中谷システム輸送。浜松の会社。
社長が採用担当者と書いてあったので
なかなか、厳しいかも知れないな。
王子コンテナの新社長の名前は私の友達の
名前になっているな。4月1日から。

https://www.oji-container.co.jp/info/pdf/20250401.pdf

火曜日は職安に行き、求職登録をして
職業相談をした。雇用保険被保険者証を
今週、再発行して貰うつもり。
菊川市のグリーンループへの派遣に
掛川市の会社にindeedを通して応募した。
プラスチックリサイクルの会社。
フォークリフト運搬。
ダンボールのトラックの積み込みは
上手く行くか分からないので
面接の時にそのように話す。
パナソニックの貸与品のクリーニング
返却は、金曜日にする。
職安でパナソニックは行ってない事に
した方が良いとの事で、そのように
する。勤務期間が短すぎる為。
ダンボールは種類や数が多く
積み込みもトラックに満載すると
思いので、難易度が高い。
プラスチックリサイクルの方から先に
派遣だけど、連絡があると良いな。
ポッカみたいに年齢で断られると辛い。

日記

TikTokとYouTubeを連結して動画ファイル
を作成した。(1.5GB)(1.9GB)

https://photos.app.goo.gl/MQTgK9RrR2vWyRQ56

今回は、181個、215個連結の音楽や
ダンス。スケートボードを中心とした
ファイルになり、1つ目のファイルの
最後の曲は大西結花さんにした。
動画の長さは、約109分、約135分、
ファイルはアップロード済み。
ファイル全体の中身は時間が無くて
良く確認はしていないので、後日確認
してみるつもり。不具合があった際の
修正は個数と時間が長い為、行わない。
ファイルの保管場所は7GB空けた。
1.5GB×2個のファイルを作成可能にした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日で、今の会社は退職。
何事も無く、無事に終わる良いな。
それが、次の会社にも繋がる。

日記

月曜日は、普通に出勤してとの事なので
通常の時間で仕事の服装で出勤する。
職場の人にお世話になった事と
突然、辞めてすみませんと謝らないと
いけない。私は、これが苦手だ。
気持ちはあるんだけどな。
クランプリフトも、毎日、商品を
破損させていたとして、それでも問題
ないとなれば良いけど、洗濯乾燥機の
値段が高いので、それが、大変な事
にもなる。商品事故で大騒ぎになれば、
全体の他の人の仕事も大変になる。
しわとか、梱包箱の破損。
F1倉庫のヨドバシカメラ向けの
鉄の檻の中でビニールに囲まれている
特注洗濯機も、昔、間違えて、出荷して
しまった人がいて大騒ぎになってしまった
そうだ。厳重に管理して保管する事。
間違えない為にそういう形になり
隠されている為に、毎日の在庫管理の
数値を見逃して、書き漏らしてしまう。
パナソニックとヨドバシの共同開発品。
間違える事だってあるじゃんと思った。
明日は、無事に退職手続きを終えられれば
良い。今日は、次の会社の結果連絡が
来ると良いな。
NEW ENTRIES
日記(04.25)
日記(04.25)
日記(04.25)
日記(04.25)
日記(04.24)
日記(04.24)
日記(04.23)
日記(04.22)
日記(04.20)
日記(04.20)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS