やつなブログ〜みそたん〜

iPhoneからの外部出力用の投稿日記と画像掲示板。https://1link.jp/sitelink 〜sitemaphttps://beone.tuna.be/
iPhoneからの外部出力用の
投稿日記と画像掲示板。
https://1link.jp/sitelink 〜sitemap
https://beone.tuna.be/

日記

来週から、同じ派遣会社から、50代の
人が1人入ると聞いたな。
明日が今週の最終日。今週はいつも
早く寝て、早く起きて、早く家を出て
無職の時のお昼頃に起きての、サイクルから
抜け出すようにした。
昨日、ヤマハの時の形削りから工場への
フォークリフトでのインゴットの搬入を
していた時の夢をみた。
起きてから、それをやっていたのを
思い出した。特定の人しか、運搬は
させて貰えなくて、工場の出入り口は
幅が狭く、斜めにしないと、インゴットは
搬入出来ない。私は、所属していた班の
3人目の予備として、それをやっていた。
私は主に、32本の生産量に対して
2本とか、4本とか、足りない事があった
ので、足りない時の搬入をしていた。
雨の時も、短い時間だけど、搬入していた。
外の運搬用の分厚い防寒着があり
それは、運搬をする人が、共通で着る物と
されていた。私は短い時間しか運搬しなかっ
たので、着なかった。
もう片方の班は、運搬出来る人が、1人しか
居なかったので、ずっと、雨の日でも
インゴットの運搬をしていた。
休めないし、その人は大変だったと思う。
こっちの班は、運搬できる人数が多く
晴れている日に、余分に搬入していたので
雨の日は、ちょっとしか搬入しなかった。
ストックヤードも、雨の日は、少し
困ったのかなぁと思った。

日記

同じ職場に派遣で来ているタイミーの
派遣の人、早退したな。
(派遣の担当の方から電話があり
話があるので直ぐに来て欲しいと
言われた)
その人が、もし、辞めてしまうと
連鎖的に私もやばいかも知れない。
続かないな。

日記

毎日、書く日記も、無理して毎日、書くこと
もないので、書くような事があれば
書くことにする。前は、そうだったもんな。 今の所、仕事でめまいはしていない。
もし、めまいがしたならば、仕事の継続は
無理で、その日で、終わることもあると
思う。8月の時に、4日間、めまいがして
動けなくなった。吐き気と冷や汗。
立つことも無理だった。
通勤する事も困難。薬の服用で、発生を
抑えられているのかも知れない。

日記

前、早番の早朝出勤で、2度寝して
遅刻してしまい、大変な事になったな。
遅れてすみませんと謝ったら、職場の
全員に謝って回れ。また、遅刻されると
困るし、信用が出来ない。任せられない。
別の人にやって貰おうと思う。
代わりの仕事を用意する。
すぐ、代わりの人が来て、今日から
私がやりますみたいな感じになった。
遅刻した翌日の朝だっけ。
(過去にその設備の経験がある人)
私は、その後に、担当職が変わり
とても大変な仕事になった。
1回の遅刻で、そういう形になった。
常に、早寝早起きが重要。

日記

実家に行ったら、今の仕事、直ぐに
辞めて欲しいと言われたな。
仕事の選び方がおかしい。
勤務場所が遠い。
めまいがするのに、遠距離通勤は
事故の可能性ある。
リフトでも、事故の可能性がある。
めまいは完全に治してから、仕事に就いた
方が良い。めまいがしても、何とかなる
仕事に就いた方が良い。
近くで、守衛の仕事に就いて欲しいそうだ。
めまいがしても、大丈夫。
イオンモールの警備の仕事は望ましいと
思ったそうだ。
2号警備は、求人が少ないし、近所の会社で
不採用が重なったので、少し遠距離通勤に
なった。渋滞はしないし、食事は美味しいし
良い部分はある。行ける所までは、出勤して
勤務すると、派遣会社の方に話してあるので
目標を持って、明日からも勤務する。
時給1400円でケーズ電機で近くで求人が
出ていたな。
indeedは、常駐警備に絞って求人
は探すことにした。
浜松では、橋を渡るのに大渋滞で
いつも、遅刻の危機がある。

日記

TikTokとYouTubeを連結して動画
ファイルを作成した(2.5GB)(2.8GB)

https://photos.app.goo.gl/MQTgK9RrR2vWyRQ56

今回は、219個と254個連結の音楽や歌や
演奏の2つのファイルになった。
ファイル全体の中身については
部分的に確認済み。
動画の長さは、約178分、約191分の
ファイルになった。
ファイルの修正は行わない。
ファイルの作成時間は0時45分と8時30分。
すき家Wi-Fiにて、午前中までにアップ
ロードする予定。→アップロード済み。
YouTubeのファイルは、生島ヒロシさんの
クイズタイムショック、日清食品。
ドルケさんのアンペアの形になった。
仕事に行っていて、作成時間が限られて
いるので、基本は3連休の時では無いと
作成しない。
高画質化や音声増幅も、それをすると
作成時間が掛かってしまうので、投稿
ファイル、そのままを繋げるつもり。
AIや事故、事件や、政治、企業宣伝の
ファイルは内容が偏る要因になるので
あまり、入れない。

日記

今日は実家に行った。
親からは、ガソリンが下がるのは良い。
世の中の物価が高過ぎるという事を
聞いた。それは、企業間の価格競争力が
無くなって、少数企業での、価格カルテルが
進み、固定価格になってしまっているから。
あと、国際情勢や為替。
日本政府のできる事は、為替の調整や
税関での輸入関税を下げる事。
消費税の減税くらいは出来ると思う。
仕事について、体調を第一に考えて
行けば良いと聞いた。会社を辞めても
めまいは治すこと。→治らない。
通勤は近い方が良い。仕事や会社は
自分で選ぶことと聞いた。
職場では、余分な事は話さない方が良い。
人から馬鹿にされたり、悪口を言われては
行けないと聞いた。
近い会社を受けて、受からなくて
遠い会社への通勤になった。
道路は混まないし、食事は結構、美味しい
し。クラリアントの社員の人から言われた
のは、そのリフトにガソリンを入れて来いや
と言われて、ガソリンを入れる場所を聞きに
行ったら、もう既に満タンに補充してある
よ。燃料計を見れば分かるじゃないか、と
言われて、それは、そうですね。と答えた。
何か言われると、新人派遣だし、言われたい
放題になりやすいからなぁ。
来週は、週末まで、ちゃんと勤務出来るか
どうかだと思う。
今日は、TikTokの連結ファイルを作成する
つもり。

日記

丸八真綿の羊の毛皮のファートンの
毛取りは楽だったな。
工場に有線放送が流れていて
ブラシ掛け。やってもやらなくても
判らないし、ずっとやっていても
いくらでも取れる。
(仕事のやりがいはあまりない)
工場の真ん中に、卓球台位の大きさの台が
一つ置かれて、その台は、受け入れ
水洗い、乾燥の工程から、どこからでも
見える所に置かれる。そこで、1人だけ
毛取りを、延々とやらされる。
新卒で入った人で、そこに行かされた人は
ほぼ、辞める。どこの工程の人も、そこの
毛取り台を監視していて、見ているからだ。
それ以外の毛取り台は、工場内の目立たない
位置に、まとめて、置かれていた。
中国の赤い帽子を被っている人が大勢いる
工場で運搬をしていたけど、大変そうな
表情や、載せないでとか、手振りとかを
みて、載せろとか、やらせろとか言われても
絶対に、載せないし、大変な形にしなかっ
た。通訳の人は解雇してしまうし。
仕掛品があっても、別の所に置いて、ライン
は、止まるようにして、運搬の人が原因で
止まるようにして、中国の人が、休憩も
昼休みも、ちゃんも取れるようにした。
差別的な事を、他の人がしても、自分は
絶対にしなかった。わざわざ日本まで来て
工場のオペレーターとして、勤務して
寮生活で、そんなに苦痛ならば、そんなに
可哀想な事は無い。介護の海外からの
技能実習生も、借金をして、日本に来ていて
借家を返すまで、辞められないし、帰国
できないので、大変だと思う。
日本人もそうだっけ。借金をして学校に
来ていた人。学費5年返済。

日記

めまいの症状が、まだ、出ているな。
今日は、そんなに仕事は無かったけども
頭がぐらぐらしてしまって、ちょっと
週に5日間勤務するのは、無理なのでは?と
思った。来週は行くつもりで、帰宅後
真っ先に作業着を洗い、出勤の準備を
整えた。頭が揺れる感じでは、足元も
ふらついて、良く無い。
行ける所までは、出勤して、無理な時は
どうするかって所だと思う。
この感じだと、働ける所は、無いと言うか
とても限られる。
このめまいは、最近だと、NTNの時から
始まっていて、良くならない。
製造しているのは日立のアマダ凍結防止
オイルだな。(不凍液)
アマダンではなくて、アマダ。
少し、製品オイル内の含有水分量が
増えているかも知れないけど、私がやって
いるので仕方が無いと思う。
山陽色素でも、エプソン向けの顔料インクを
品管の人が水分の含有量を測定していたけど
も、水分は、多少多くても誤差が認められて
いて、NGにはならない。リコーも同じ。
水は工業水じゃなくて、純水製造装置から
作った綺麗な水。
ちょっとずつしか、作れないので
早めにその装置は稼働させていて
溜まった分を製造や洗浄に使用する。
大東化学は、神奈川の本社で、国内で
唯一の人工透析に必須の工業製品を
製造していて、他社競合が無いので
価格を自由に決められる。でも患者さんが
居るので、高い設定はしていないと聞いた
な。また、海外では、2、3社、同様の
製品を作っている会社があると聞いた。
クラリアントジャパンの代表取締役社長の
名前、どうみても、私の親と同じ名前を
付けているな。

https://www.jac-recruitment.jp/company/clariant/

73人しか社員が居ないのは少ないと
思う。

日記

今日は今週の最終日。
仕事については、体力的な事もあると
思うので、行ける所まで行って無理なら
辞める。派遣会社の方にもそれは話した。
(1ヶ月前に申告して欲しいと言われた)
道は 混まないし、めまいもして居ないけど
なぁ。めまいがすると、その日で動けなく
なってしまう事もある。
めまいが原因で3社も退職している。
TikTokの連結ファイルは、3連休が
ある時に作成する。土日は作成しない。
実家にも来るように言われているけど
それも、行けたら行く。
NHKの集金の人は、雨が降ってもバイクで
集金をして、地図で場所を確認したり
しているので、大変だと思う。
ユニチャームの時のように、電話を掛けて
明日から行きませんみたいなバックレが
もう、なかなか、出来なくなって来た。

NEW ENTRIES

日記(11.24)
日記(11.23)
日記(11.23)
日記(11.23)
日記(11.20)
日記(11.18)
日記(11.17)
日記(11.16)
日記(11.16)
日記(11.15)

RECENT COMMENTS

ARCHIVES

RSS

RSS