やつなブログ〜みそたん〜

iPhoneからの外部出力用の投稿日記と画像掲示板。https://1link.jp/sitelink 〜sitemaphttps://beone.tuna.be/
iPhoneからの外部出力用の
投稿日記と画像掲示板。
https://1link.jp/sitelink 〜sitemap
https://beone.tuna.be/

日記

今日、今から工場見学に行くところ。
私の親が社長の名前になっているな。

https://doda.jp/DodaFront/View/Company/j_id__10005607689/

フランスの会社の日本法人。
昨日、受けた会社の採否の結果を
見ることもあるので、行くとしても
9月1日と話したけど
身体の調子もそんなに良くないし
indeedで、同じ日に何件も応募して
しまった自分が悪いと思う。
私の能力が色々と劣化して
欠落しているので、様々な会社に
お手数をお掛けして意に添えなくて
申し訳ありませんと謝らないといけない。
今日見学に行った会社、人が多くて
かなり綺麗で職場環境が整っている会社
だった。ローム浜松の半導体工場並みに
整っている。あまりにも整っている
倉庫でびっくりした。
見学に行ったのは様々な派遣会社で
合計8人。休憩所もロッカーも整っている。
空調は無いけど、1階、2階は涼しい。
3階は空気の抜けが無いので、暑いな
と思った。リフトに乗ると風を感じるか。
主な仕事は、1階から3階まで倉庫の階が
あって、エレベーターがあって、そこを
梱包箱が積まれたパレットが移動して来て
ある場所に置かれる。そこからリフトの人は
4段になった格納ラックに入れて、同じ
番号の物を同じエリアに集める。
パレットと柱のバーコードを読み込み
位置登録をする。
15時から出荷の時間になり、出荷担当の
人は忙しくなる。2時間に1回、補水時間
が、休憩時間以外にもあり、体調が良く
無ければ、それを伝えた後、別の人が
居るので休んでいてくれていて良いとの
こと。AMP静岡の梱包箱があった。
職安でも、求職希望者が殺到しても
おかしくないなと思った。
昨日、面接を受けた会社の結果を見て
9月1日から勤務可能ですと伝えた。
昨日受けた所は、あのフロアに2人しか
いなくて、2人で回しているとの事で
2人しかいないのに、毎時間、トラックが
来るとのこと。転がすことって、リフト
運搬じゃないもんな。ただ、空調は
効いていると聞いた。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
日記(09.01)
日記(09.01)
日記(08.28)
日記(08.27)
日記(08.26)
日記(08.25)
日記(08.23)
日記(08.22)
日記(08.22)
日記(08.21)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS