やつなブログ〜みそたん〜

iPhoneからの外部出力用の投稿日記と画像掲示板。https://1link.jp/sitelink 〜sitemaphttps://beone.tuna.be/
iPhoneからの外部出力用の
投稿日記と画像掲示板。
https://1link.jp/sitelink 〜sitemap
https://beone.tuna.be/

日記

明日、休んで、薬飲んで、明後日
出勤して、同じ感じならば、辞めないと
いけないかも知れないな。
また、無職で、貯金が減っても仕方が無い。
それで、めまいの治療をして
絶対に起こらない身体に持って行く。
仕事内容は、外から入荷した物を
そこの階の黄色の枠内に置いてあるので
それをスキャナで読み込んで、前回、置いて
ある場所をみて、その近くの所に、空き棚が
あれば、入れて、無ければ、既にそこに
置いてあるパレットに足して、登録しながら
積み増しする仕事。エリアは、1フロアで
1Aから1Jエリアまで保管エリアの区画と
端数品など細かな置き場がある。
あと、長い物、大型品の置き場。
ちゃんと、その棚に登録されたか
スキャナで再度、確認する。
リーチに乗る時と、端末を起動する時は
ログインID、またはパスワードが必要。
リーチが通れる通路と通れない通路とが
ある。
出荷の人は、また、担当が別の人。
90%以上の保管品が、タイコエレクトロ
ニクスさんと、ヤマハさんの物で占められて
いるそうだ。壁と上の方にそこのエリアの
表示がある。
全般的に、入荷や出荷の量が多いので
もたもたやっていると、なかなか片付かず
長時間残業になってしまう事もあると
聞いた。残業3時間、ある日があるそうだ。
それは、職場や日によって異なる。
2階も3階も仕事は何となく、分かったけど
1時間位すると、酷いめまいが起こるので
仕事の形が成り立っていない。
入荷、出荷量が多く、リフトの台数は
限られていて、処理が追い付かないので
制限速度は、20キロと高速走行になって
いる。
明日、ワークマンで、ちゃんとした
ズボンのベルトを買う。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
日記(09.04)
日記(09.04)
日記(09.03)
日記(09.03)
日記(09.03)
日記(09.02)
日記(09.02)
日記(09.01)
日記(09.01)
日記(08.28)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS