日記 | やつなブログ〜みそたん〜

やつなブログ〜みそたん〜

iPhoneからの外部出力用の投稿日記と画像掲示板。https://1link.jp/sitelink 〜sitemap
iPhoneからの外部出力用の
投稿日記と画像掲示板。
https://1link.jp/sitelink 〜sitemap

日記

今日、パナソニックの倉庫内で面接があり
金曜日からの出勤になった。
会社名は首都圏WMSという会社。
明日、入社書類を準備する。
職種は洗濯乾燥機の運搬。
最初は、工場から、製品が出て来るのを
クランプリフトで受け取る仕事で、2週間位
人が指導と補助で付いてくれるそうだ。
雇用形態は最初はアルバイトで
正社員への転向も可能。
年間休日は120日で、月給は27万前後。
時給換算では1700円だそうだ。
駐車場はピアゴの駐車場で良いとかと
思ったら、パナソニックの駐車場に置いて
との事で、場所を確認した。
覚えが悪く、役立たずと言われないように
仕事を早く正確に覚えて、入ってくれて
ありがたいと感謝されるように、長続き
するように勤務したい。
パナソニック労組は労組の加盟人数が
多いので、資金力があり、ヤマハの
電機連合の候補者の若林さんを
参議院議員の比例上位に入れる為に
パナソニック労組は3億円を拠出し
当選したが、若林さんは1期で辞めて
しまったので、ヤマハ労組の上の人は
とても、がっかりした。
道路の排水溝に蓋を付けて欲しいとか
工場周囲の安全対策に尽力してくれた。
当選した際は、中華飯店で食事を
おごってくれて、握手をした。
パナソニックは労組が強いので
そこに入っている協力企業は
弱い立場というか、びくびく顔色を
うかがうようだと困るなと思う。
コーニングの工場にパナソニックの
カーナビ、ゴリラを製造する部署を
見たことあるな。工場の中は真っ暗で
エレベーターは稼働し、設備の保守備品を
リストを見ながらチェックをした。
休憩所は使えたな。人は殆ど居なかった。
昔、稼働していた設備群とのこと。
あと、前に同和で松下電工向けの銅板を
溶接してコイル状に巻き取りをした事が
ある。トラバース。用途は自動車用エッチン
グ材かな。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
日記(04.02)
日記(04.02)
日記(04.02)
日記(04.02)
日記(04.01)
日記(04.01)
日記(03.31)
日記(03.29)
日記(03.27)
日記(03.25)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS